アトピー治療で光線治療31~32回目に行ってきた
光線治療もとうとう32回になりました。メンタルが持ち直してきたので、重症アトピーを診断されたばかりですが、結構平気になってきました。光線療法...
光線治療もとうとう32回になりました。メンタルが持ち直してきたので、重症アトピーを診断されたばかりですが、結構平気になってきました。光線療法...
アトピーじゃなくても頭皮湿疹に悩む人、多いですよね?わたしは実は今ほとんどシャンプー剤を使用せずに髪の毛を洗う「湯シャン」というのをやってま...
「玄米菜食」「穀物菜食」などのマクロビオティック(Macrobiotic)がアトピーにはいいのではないかと思っていたのですが、「アトピーのた...
風がつよくて、桜吹雪が美しい一日でした。桜が散ってしまうのは残念なんだけど、舞い散る桜の花びらは、毎年綺麗だなと思います。今日、30回目の光...
先日、いつもアトピーの治療の話を聞いてくれる歯医者さんが、わたしのカルテを見て「喘息?もしかして何か薬使ってる?」といわれて、一時期ステロイ...
先週の26日金曜日、前回の光線から一週間ほどあけて光線治療に行ってきました。がっさがさのところがよりがっさがさになりましたが、炎症は減ってい...
冷え取りレギンスに穴が開いてしまいました。太もものあたりが伝染してしまっていたのですがほころびは繕って使っていました。しかし、繕うのが大変な...
光線療法での治療が精神的に疲れたので、少しお休みをしていました。先日、久々に行ったのですが、やはり光線治療が自分にはあっている気がしました。...
先日、妹が出資してくれて、遅延型アレルギーの検査を自分でやり、それをアンブロシア(IgG検査をする代理店)に発送して結果を待っていました。と...
水素水を昨年から飲んでいるのですが、過去に飲んでいたものからパウチ式の水素水に飲むものを変えたところ、アトピーが最悪の状態から脱したような気...