ダニアレルギーのみなさま、布団は大丈夫?ダニ対策グッズまとめ

Pocket

ダニアレルギーのみなさま、布団は大丈夫?ダニ対策グッズまとめ

急に暖かくなってくると気をつけないといけないのが『ダニ』。

実はこの文字を見てるだけで痒くなってくるのですが、ダニアレルギーの人はそろそろバルサンなどのダニ対策の準備が必要になってきますよ~。

実は「ダニ」という文字を見てるだけで痒くなってきます・・・。
この記事、GW後から書いてるんですが、2週間もかかりました(^^;)

スポンサーリンク

目次

知ってるようで知らないダニに気をつける季節

なぜ6月頃からムズムズと痒みが伴ったり、咳などが出たりするのか?

急激に暖かくなると布団などに潜んでいたダニが一斉に孵化しだします・・・。
特に6~10月あたりであれば、ダニアレルギーの可能性があります。

秋ごろにあまりに収まらないアレルギー性鼻炎に、耳鼻科に相談に行ったときに教えてもらいました。

ダニの繁殖時期:6~10月。6~7月に増殖、8月にピーク、最後のピークが9月
温度     :20~30度
湿度     :60%以上
ダニの栄養源 :カビ、他のダニ、人のフケ、食べ物など

ジメジメした時期に卵を生んでいき、秋には300倍!にもなっているんだと聞きます・・・!!!!

ダニ自体はもちろん、ダニの死骸、ふんなどもアレルゲンになるので、喘息やアレルギー持ちの人は悪化しやすい季節です。

9月にわたしは辛くて耐えられなくなったわけですが、9月は最後のピーク。

ダニシーズンに一度もバルサン的なものをしていなかったのなら、この時点でバルサンをしても逆効果になってかえってつらいよ・・・と言われました(^^;)

その9~10月は自分が対策をしてこなかったために痒いは鼻水はすごいと偉い目にあいましたので、その教訓を活かしてまとめてみました。

毎月一度のバルサンなどのダニ退治

バルサンの季節

繁殖時期になってくると、布団やカーペットに潜んでいたダニの生命が誕生しはじめて、活動が活発になってきます。

その対策を耳鼻咽喉科で聞いたところ、ダニの繁殖時期は一ヶ月に一度くらいの頻度でバルサン的なものをやったほうがいいとのことです。

わたしはとりあえず、心配だったのでゴールデンウィーク期間に一度バルサン的なものをやってみました。
今のところ、毎月上旬に一回の割合でやってみようと思っています。
(決めておかないと忘れそうです・・・)

ダニのみに効くものでやったほうが効果的かもしれませんが、○キブリが大嫌いなので○キにも効くタイプを選んでみました。
(伏字なのは、自分が文字すら見たくないからです・・・)

今回はじめてノンスモークタイプを使ってみました。
煙もなく一時間で終わるので忙しいときはよさそうですが、正直「ちゃんとバルサンした!」的な達成感がありませんでした(^^;)

そんなものいらないかもしれませんが、多分次は煙が出るタイプにするかも(笑)。

掃除機をこまめにかける

ダイソン公式オンラインストア【Dyson】

ダニは人の落屑した皮膚やアカ、食べかすなどをエサとして繁殖してしまいます。

部屋の掃除は、掃除機を使ってマメにかけたほうがよさそうです。
カーペットなら縦横とかけて、しっかりダニを吸い込むといいかも。

ダイソン掃除機 DC26

我が家はダイソンの掃除機DC26を使っています。
2011年に購入して4年近いですが、古くても意地でも使ってます(値段の問題)。

水没させたりと人的トラブルもありますが、まだ現役です!

水没させて掃除機が臭くなって困った記事はこちら ダイソンのサイクロンは洗ってはいけません。洗っちゃったあとの臭いを消す方法を実践してみた
(わたしの別ブログに飛びます)

布団を干す

生活スペースで一番ダニを気を付けるのは布団だといいます。

時間帯は午前10時から午後3時くらいまでの湿度が低い時間帯に行うのがいいようです。

片面だけ干しても、干してないもう片面に移動するので、ひっくり返して両面を3時間くらいずつあてるのがベストだと聞きます。

取り込むときに布団叩きで叩くのは、死骸やフンが飛び散ってNGだと聞きます。
払うようにするのがいいそうですよ。

布団乾燥機をかける

布団を天日干しするだけだと不十分だと聞きます。

ダニは、布団乾燥機で50度以上で20分くらいかけておくと死滅するといわれています。

できれば、布団乾燥機のあとに掃除機などで吸い込めればベストなんだそうですよ。

価格も5,000円程度で買えてしまうので(いいものはもっと上があるけど)、わたしも今年は布団乾燥機の購入を検討しています。
これ、靴の感想や靴下などの小物もいけるようです!

布団に掃除機をかける

ハウスダストを効果的に取り除くふとんクリーナー【レイコップ・ダイレクト】

干すよりキレイ。ふとんクリーナーはレイコップ のCMでお馴染みの布団用の掃除機。

昨年8月に購入して、せっせと布団にも掃除機をかけています。

レイコップは、レイコップだけの特許技術「光クリーンメカニズム」でUV+たたき+吸引の3ステップで、効果的にハウスダストが除去できる掃除機。

ダニが捕れるとは書かれていませんが、期待を込めて(笑)。
購入するまで勘違いしていましたが、レイコップは埃対策用の掃除機みたいです。

埃アレルギーでもあるので、これはとても重宝しています。

家のあちこちをかける掃除機と布団の掃除機を同じにしたくなかったので購入しましたが、使ってみて干せる日は毎日干しているのに埃がいっぱい吸えてびっくり・・・!

それから、結構まめに布団にレイコップが出動しています。

吸引力が違うダイソンです。
布団専用クリーナーもあって、パワフルな吸引力でダニや埃などを減らすことができるようです。

レイコップは母が買ってきた掃除機なので、個人的にはダイソンの布団クリーナーが気になってました。
(昨年レイコップを買ってるので、さすがに買えませんが・・・)

ダニ採りシートなどを活用

布団やカーペットの隙間に入れておくとダニがそこに集まってくるというダニ捕りシートも活用しています。

バルサンが出来ない場合、とてもいいですよね!
昨年、バルサンのタイミングを逃してできなくて辛かったとき、本当にお世話になりました。

全然ママではありませんが、ママのための置くだけ簡単ダニシート を昨年買いました。

これを選んだ理由は、殺虫剤不使用なところ。
食品添加物でダニをひきよせるので赤ちゃんや子供がいても安心とあり、我が家は愛犬が2匹いますので重要だなと思いました。

使ったあとは燃えるゴミに捨てるだけで、手軽にダニ退治ができます。

ダニ対策に簡単置くだけ、日本製の【ダニ捕獲シート】

ダニ対策ならこれがおススメ、Getダニ捕獲シート も使ったことがあります。

正直、どのダニ捕りシートもどれだけ捕獲できたのかってのいうのは確認しようがありません(^^;)

でも、昨年は置いたほうが痒みが軽減された気がしたので多少は取れたのかな?って思ってます。

ダニよけシリカ は、殺虫剤不使用で天然由来のアロマの香りでダニ対策をするもの。

サイズもダニ取りシートよりも小さいみたいで、25枚入りなのでコスパはよさそうです。
最近、この商品を知ったばかりなので、まだ使ったことがありません。

布団を洗濯する

布団丸洗い ふとんクリーニングの「フレスコ」

布団を買い替える前に、一度布団の丸洗いの業者に頼んだことがあります。
(確か2年前)

ぺちゃんこだった布団がふわふわで戻ってきたときは感動しました・・・!

ダニ問題もありますが、布地なども洗われて綺麗になって戻ってきました。
ダニを殺すというより洗い流すというかんじですね)

綿わたのいいお布団を使っているなら洗いに出すといいかも。
わたしのように安い布団だったら、定期的に買い替えるといいかも。
(わたしはこれから買い替え派にすることにしました)

問題は、洗っている間の布団をどうするかということだけなので、それが何とかなるならとてもいい!
夏ならタオルケットでも寝られるので、そういうタイミングで頼むのがありかなと思います。

わたしの布団対策・長年使った布団とベッドを買い替えた

もし使っている布団を長年変えていないのであれば、この機会に変えてもいいかもしれません。

布団が古すぎて布にダメージがあったりすると洗えなかったりするんだそうです。
(上記と別の業者さんに直接聞きました)

わたしは思い立って昨年の年末に布団とベッドを全部取り替えました・・・!
お金かかったけど(苦笑)。

まずベッド。
居間で使っていたソファーベッドの上に和式布団をひいて寝ていました・・・。

今から考えればなんてことをしていたんだ・・・と思いましたが(ソファー部分にダニが潜んでますよね・・・)、思いの他クッションがよくて・・・(^^;)

このすのこベッドに買い替えました。

木製とプラスティックがありますが、冬場の結露などで木がかびてくるということがあるらしいと聞き、今回はプラスティック製のすのこベッドを購入。色はブラウンにしました。

帝人のマイティトップを使用した布団に買い替えました。

口コミもよかったので決めたのですが、誤算は布団の薄さ・・・!

ケチって厚さ4cmにしただんだけど、すのこベッドの上に布団をひくと底つき感が半端ない。
底つき感がないという口コミを信じたのですが、わたしは腰痛持ちだった・・・。

あとから調べて 防ダニ布団【ディーガード】 というのがあるそうです。

第三機関で試験した所、10回洗濯しても、機能はそのままで、生地表面からダニ一匹も通さないという結果も出ているそうです。
わたしが布団を買い替えたときはこういうのを知らなかったんですがこっちもよかったかも・・・。

でも、値段も高いですね(^^;)

布団を買い替えて薄かったので急遽買い足したマットレス。
沈みこまないように高反発の4cmを買ってみたら薄すぎた・・・。

さらにマットレスを追加して、8cmの低反発を買って全部重ねて寝ています(笑)。

そんなわたしなので、布団を買い替えたのにダニ捕りシートが必需品です・・・!!
(もっと計画的にマットレスを追加すればよかったと思ってます)

ダニ捕り対策まとめ

わたしは、6~10月は子どもの頃から喘息やアレルギーですごく悩みました。
悩んでいながらも、ダニ対策は不十分だったなと調べてみて思っています。

色々書きましたが、一番大事なことはこまめに掃除をするということに尽きると思います。

できればバルサンなどを行い、よく掃除機をかけ、布団を干し(場合によっては布団乾燥機+掃除機など)、それが無理ならダニ捕りシートなどを活用するということかなと思います。

特に今はダニ捕りシートなるものが登場したので、これを普段干すことが出来ないカーペットの下や押入れなどに忍ばせています。
三ヶ月ごとに取り換えですが、日々に辛さに比べれば安いものかなと思います。

ご自身にあったダニ対策で、快適な季節をお過ごしくださいね!

わたしも今年も頑張ります・・・!

にほんブログ村 病気ブログ アトピー性皮膚炎へ にほんブログ村 美容ブログ アトピー肌へ

シェアする

フォローする

こんな人が書いてます

管理人:さくら
暴飲暴食ぎみでオタクなアラフォー。愛犬の介護がきっかけで生活が激しく乱れたことで、アトピーが大爆発。
「ラッキーになるためのハッピーナチュラルライフ」腐女子のオタク感想文というブログを運営しています。普通の人が関係ないアトピー治療に関しては、こちらのアトピー別館で記載していこうと思ってます。

詳細はこちら 管理人プロフィールとアトピーの治療概略
免責事項
「アトピーを治したい!」ブログでは、主に管理人・さくらの体感が中心になっています。どなたでも同じ効果が得られるわけではありません。
また、医者でも薬剤師でもないので専門知識はなく、治したいので本などで勉強をしているだけです。こちらのサイトの内容を試して悪化したとしても、責任を取ることができませんので、ご注意くださいね。できれば専門医へ相談を!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

この記事のトラックバック用URL